SSブログ

札幌まつり その3 [山車]

6月14日〜16日札幌まつり開催
     16日〜煌びやかな「神輿渡御」や祭の屋台で賑やかでした。

      札幌まつりと呼ばれて市民に親しまれる100年以上の歴史
      がある祭。16日に行われた神輿・渡御では色とりどりの
      平安時代の絵巻物を彷彿させる衣装をまとった1000人以上
      の市民が北海道神宮の神様を乗せた四基の神輿を中心に八台
      の山車を一緒に市内を練り歩く。
      円山にある北海道神宮を出発し、中心部を通る
      午後には大通りで神輿と山車のお披露目の時間が設けられ
      沢山の市民が集まる。

      北海道神宮では屋台の出店や伝統的な奉納行事などが行われ
      中島公園内にも沢山の屋台やお化け屋敷など小屋が建つ。

      DSCN8274.jpg

      DSCN8219.jpg

      DSCN8221.jpg

      DSCN8227.jpg

      DSCN8228.jpg

      DSCN8230.jpg

      DSCN8231.jpg

      DSCN8234.jpg

      DSCN8235.jpg

      DSCN8240.jpg

      DSCN8239.jpg

      DSCN8244.jpg

      DSCN8245.jpg

      DSCN8247.jpg

      DSCN8249.jpg

      DSCN8250.jpg

      DSCN8252.jpg

      DSCN8251.jpg

      DSCN8254.jpg

      DSCN8256.jpg

      DSCN8258.jpg

      DSCN8257.jpg

      DSCN8262.jpg

      DSCN8260.jpg

山車
  古くから日本人は山を神霊化し山は神々が降遍する場、あるいは
  山そのものを神として信仰してましたが、祭に際し神聖なる山の
  模型を造り、賑やかに繰り出したのが山車の起源だそうです。

  札幌まつりは明治11年6月15日からご巡車が始まり山車を繰り出し
  市民が各辻辻に奉迎した記録があります。
  現在、山車は八区の祭典区がもっております。
  万燈と言うお囃子が先頭に各山車ごとに。。。
  独特の拍子と共に市内を練り歩きます。

  いづれも明治の末から大正初めにかけて造られたものだが
  大正7年には祭典区の山車12台が華麗さを競ったと言われています。

  興味ある歴史を垣間見た気が致します〜〜〜[手(パー)][手(パー)][手(パー)]又来年も。。。


     

nice!(103)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 103

コメント 10

isoshijimi

すごいすごい、続きますね。
本当に歴史を感じることができますね。
大正の時代から山車が12台もきそっていたのですね。
by isoshijimi (2015-06-19 04:27) 

takenoko

街が出来て150年位でしょうか。それでもこんなお祭りがあるんですね。日本のお祭りはこうでなくては・・・
by takenoko (2015-06-19 05:10) 

馬爺

おはようございます、大正、昭和、平成と長い歴史の札幌祭りなんですね、だしも見事な装飾されてこれからもなが気にわたって伝承されればいいですね。
by 馬爺 (2015-06-19 06:22) 

yoko-minato

盛大に繰り広げられるお祭りですね。
最近はお祭りをあまり見かけないのですが
元気をもらえそうなお祭り・・・いきたいですね。
by yoko-minato (2015-06-19 09:56) 

セイミー

伝統のある盛大なお祭りを見られて楽しいですね
地方の歴史的なお祭りを伝承するのは日本人の誇りでしょう 東京は人ばかり多くてお祭りも少なく味気ない大都市です

by セイミー (2015-06-19 12:27) 

ryuyokaonhachioj

札幌の祭り盛大で賑やかに街上げての
祭りでしょう。
長く続いてる祭りのようですね。
by ryuyokaonhachioj (2015-06-19 14:07) 

もーもー

祭りだ、祭りだ(。-_-。)やっぱり、夏は祭りですね(^^)気持ちがウキウキです
by もーもー (2015-06-19 16:25) 

みぃにゃん

一台イベントなんですね。これから夏にむけてこちらも京都の祇園祭りや大阪の天神祭りと盛りだくさんなイベントが待っています。でもいまは梅雨。じっと我慢です・・・。
by みぃにゃん (2015-06-19 16:35) 

夏炉冬扇

大変な人出。
アイヌの方も登場ですね。
by 夏炉冬扇 (2015-06-19 18:04) 

koh925

明治11年といえばまだ開拓時代なんでしょうね
長い祭り、さすがに凄い盛り上がりです
by koh925 (2015-06-19 19:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

札幌まつり その2歩く… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。