SSブログ

勤労感謝の日 [雑感]

11月23日(木)   「勤労感謝の日」 

          

         勤労感謝の日とは、国民の祝日の日。

         国民が勤労を尊び、生産を祝い 互いに感謝し合う日

         1948年(昭和23年)制定された。

 「勤労感謝の日の由来」 

  此の勤労感謝の日が出来る以前は「新嘗祭(にいなめさい)と呼ばれる

  祭日で、五穀の収穫を祝う大切な行事のひとつで,毎年天皇が新穀を

  神様に供え、その恵みに感謝し。自らも食す儀式です。

  現在も皇居のほか、皇室が拘わる行事で祭日となっていたので、終戦後

  のGHQの方針では、これが思わしくなかったんですね。


  天皇と国民とのつながりを切り離すために新嘗祭は「勤労感謝の日」と

  いうように名称を変えられ、本来の形とは違った祝日として現在に至る

  という流れがあります。


        
DSCN6680.jpg
DSCN6682.jpg
DSCN6703.jpg
DSCN6700.jpg
DSCN6698.jpg
何方様も一人残らずお幸せにご生活成される世の中を
私の祖父は言いました!
「お金は余分には入らない・・・遣うだけ有ればよいのだ〜」と。
解りやすい言葉です。
何時もその言葉に共感して暮らしています。
お陰様で今日までどんな時も護られてきたのです。
勤労を尊びましょう〜そして感謝します〜m(__)m アリガトォ
  [手(チョキ)][手(チョキ)][手(チョキ)]
お詫び申し上げます11月22日更新につきまして〜
私の脳は沖縄の暑さの中で狂ってしまったようです。
タケノコさんのコメントにハットし、我に返りました。
私の暦は12月になっておりました〜(笑)(恥かしい)(汗)
今も汗がしたたり落ちています。
間違いを訂正致します。

       

nice!(83)  コメント(7) 

nice! 83

コメント 7

mimimomo

おはようございます^^
感謝をすることは大事ですね~ つい先日夫と「確か新嘗祭ですよね~」と言うお話をしたのですが、なるほどそういう経緯で勤労観所の日になったのでしたか。勉強になりました。
by mimimomo (2017-11-23 07:38) 

yoko-minato

おはようございます。
「お金は余分にはいらない、使うだけ
あればよい」・・・そうですよね。
我が家もまさにそんな生活をずっと
続けてきました。
分相応にと・・・

by yoko-minato (2017-11-23 09:05) 

ファルコ84

せっかくの祝日ですがあいにくの天気です。
現役を退いでからも地元の自治体で
1週間程度のお手伝いをしています。
体を動かし勤労出来ることは嬉しい
贅沢をせず慎ましい生活が何よりです。
by ファルコ84 (2017-11-23 09:57) 

馬爺

GHQは新嘗祭をどのように解釈していたんでしょうかね、彼らには食べ物に感謝する習慣がないんでしょうね、日本人は細やかな感情を持って生活していますからね、天皇と関わっていてもその為に騒動が起きるとでも思ったのでしょうか?
by 馬爺 (2017-11-23 10:46) 

みぃにゃん

余分なお金はろくな事に使わないのが大半ですね。もっと慈善事業に使ってほしいなっておもいます。私もあればそうしたいのですが・・・、
by みぃにゃん (2017-11-23 11:06) 

夏炉冬扇

今年も残りわずか。
財布の中身もわずか…
by 夏炉冬扇 (2017-11-23 18:26) 

mimimomo

あらら、感謝の日が・・・(__メ
by mimimomo (2017-11-23 19:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。