SSブログ

タンチョウ [生きもの達]

3月9日(月)   阿寒丹頂の里〜人工給餌発祥の地〜
     「説明を聞く」
            特別天然記念物を守る

     DSCN6233.jpg

     ある雪の朝、上阿寒地区在住の(故)山崎定次郎氏が、
     自分の畑で、大きくて白い数羽の鳥が、トウモロコシの
     茎を積み重ねた「ニオ」の 実突いているのを見つけました。
     余りの美しさに暫く呆然と見取れていたといいます。

     その鳥こそが絶滅したと思われていた丹頂だったのです。

     「何とか生き延びてくれ」そう願いを込めて、当時貴重な   
     食料でもあるトウモロコシを、畑一面に撒いたのです。

     この大きくて美しい鳥を、永遠に見続けたい‥そんな想い
                  でした。
     しかし、タンチョウは、とても警戒心の強い鳥で、撒いた
     トウモロコシにはなかなか近づくことはありませんでした。

     然し、山崎氏は毎朝同じ時間にトウモロコシを撒き続け、
     タンチョウと山崎氏の間に信頼関係が生まれ〜
     人工給餌が成功したのです。これが人工給餌のはじまりです。

     こうして厳しい冬に、タンチョウが餓死することも減り、
     タンチョウの生息数も増えていきました。

     現在では、三代目山崎一彦氏が北海道から、給餌人として
     委託され 給餌活動を行っています。

     DSCN6234.jpg

     DSCN6232.jpg

     DSCN6246.jpg
     トウモロコシ
     DSCN6237.jpg
     活きの良いお魚・・・生きたまま〜
     DSCN6238.jpg

     DSCN6246.jpg
     この方が[バッド(下向き矢印)]三代目〜山崎一彦氏です。北海道から〜
     DSCN6244.jpg
     私もお魚〜食べたいわ~~~♪(笑)
     DSCN6250.jpg

             DSCN6266.jpg

     DSCN6278.jpg

     タンチョウは、「サルルンカムイ」
     湿原の神と呼ばれ1952年(昭和27年)に 国の
     特別天然記念物に指定されました。
 
          タンチョウは留鳥・・・

     タンチョウを撮影に[カメラ][カメラ][カメラ]カメラマンらしき大勢の
     方々は〜〜〜真剣に泊まりがけで、来ています!

     美しいタンチョウ・・・会えて感動しました〜[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
     素晴らしい・・・のひと言です。\(^O^)/[手(パー)][手(パー)][手(パー)]


     

nice!(116)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。